院長・スタッフ紹介 staff We want to help you stay beautiful and healthy
by thinking about your overall health, starting with your mouth.

理事長ご挨拶 MESSAGE

患者さんの現在の口腔内の状態、健康状態、ライフスタイルなどを踏まえた上で、必要と考えられる治療法を丁寧にご説明し、患者さん一人ひとりのご要望に沿った治療をご提供していきます。

円滑なコミュニケーションで、まずは患者さんと信頼関係を築き、安心して通える歯科医院として、皆さんのお口の健康をサポートさせていただきます。

コンセプト

出来るだけ抜かない治療

虫歯は確かに治療することでその進行を食い止め、痛みをなくすことができます。しかし、虫歯が神経にまで到達してしまった場合は、神経を抜かなければならないのです。

歯に栄養を送る役割を持つ神経を抜いてしまうと、歯はまるで枯れ木のような状態になってしまい、破折のリスクが高くなってしまいます。最悪の場合は、抜歯となってしまうこともあります。

歯科医療は目覚ましい進歩をとげていますが、どんな精度の高い人工歯も天然歯に勝るものはありません。
生涯にわたってご自身の歯を使い続けていただくためにも、当院ではできるだけ抜かない治療を心がけています。
抜歯とならないように、まずは 神経を抜かないように虫歯を食い止めることが大切です。

治療技術の向上

患者さんにつねに最良の治療を提供できるよう、学会やスタディグループなどにも積極的に参加し、治療技術の向上に努めています。

理事長プロフィール

理事長
歯科医師
伊藤 博哉 Hiroya Ito
  • 略歴

    平成6年鶴見大学歯学部卒業
    平成6年東京医科歯科大学
    第一口腔外科 入局
    平成9年横浜市みどり小児歯科 勤務
    平成12年東京都渋谷区恵比寿南橋
    デンタルクリニック 勤務
    平成15年東京都新宿区新宿野村ビル
    歯科クリニック 勤務
  • 資格・
    所属学会

    • 日本顎関節学会会員
    • 日本インプラント学会会員
    • 日本病巣疾患研究会会員
    • NPO日本小児口腔発達学会会員
    • SHTA(SH療法)会員
    • 日本睡眠学会会員
    • JSOM日本オーソモレキュラー医学会会員

理事プロフィール

理事
TCトリートメントコーディネーター
ORFS口腔機能支援士
フードドクター
伊藤 美穂 Miho Ito
  • 略歴

    • 日本歯科TC協会トリートメント
      コーディネーター マスター講座修了
    • 杏林予防医学研究所アカデミー
      上級講座 修了
    • 一般社団法人日本小児歯科協会 修了
  • 資格・
    所属学会

    • 日本小児口腔発達学会会員
    • NPD 学会認定 ORFS 口腔機能支援士
    • 日本歯科 TC 協会認定 TC Master
    • 日本食医学協会認定フードドクター
    • 杏林予防医学研究所細胞環境デザイン学
      上級修了
    • JSOM 日本オーソモレキュラー医学会会員
    • POIC 研究会ホームケアアドバイザー
    • 日本睡眠歯科学会会員
タップで
電話する
WEB予約 アクセス