ホワイトニング whitening We want to help you stay beautiful and healthy
by thinking about your overall health, starting with your mouth.

天然歯を白くして
さらなる自信を
More confidence

歯の黄ばみを落としたい方には、クリーニングではなくホワイトニングを推奨しています。いとう歯科クリニックでは、しみやすいとされるオフィスホワイトニングに、知覚過敏抑制剤入りのジェルを使用しております。

ホームホワイトニングやデュアルホワイトニングにも対応していますので、ご自身に合った方法で歯を白くすることができます。

こんな方におすすめです

  • 歯の黄ばみが気になる方
  • 結婚式や就活など大切なイベントを控えている方
  • 清潔感を高めたい方
  • お顔を明るくみせたい方

MERIT ホワイトニングの
メリット

  • 黄ばみを落とせる エナメル質の内部に染み込んだ黄ばみは、一般的なクリーニングでは落とすことができません。
    ホワイトニングは「漂白効果」があるため、コーヒーや喫煙習慣などで染み込んだ頑固な黄ばみも除去できます。
  • 清潔感を高められる どんなに丁寧にお手入れをしていても、歯が黄ばんでいると清潔感に欠けてしまいます。
    結婚式や就活など大切なイベントを控えている方にホワイトニングをおすすめします。
  • お顔の印象が明るくなる 歯が黄ばんでいると、肌がくすんで見えてしまいます。
    ホワイトニングを行うことで、お顔の透明感が増し、明るい印象を与えます。

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング OFFICE WHITENING

歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度のジェルと専用のライトの働きにより、即効性があります。

また、スタッフが施術を行うので、準備や片付けの手間がかかりません。効果を1回目で実感する方も多く、大切なイベントが控えている方におすすめです。効果の持続期間は3~6か月です。

オフィスホワイトニングには、「オパールエッセンスBOOST」を使用しています。知覚過敏抑制材であるウルトライーズを併用することで、痛みの発生リスクを抑えることができます。

ホームホワイトニング HOME WHITENING

自宅でホワイトニングを行う方法です。専用のマウスピースを用い、通院は基本的に専用キットを受け取るだけで済むため、忙しい方や家事・育児でご自宅をあまり離れられない方に向いています。

患者様ご自身で管理していただくため、使用するジェルはオフィスホワイトニングより低濃度ですが、じっくり白くしていくことで、希望の白さに達した後の効果が6~12か月と長く持続します。

ホームホワイトニングには「オパールエッセンスGo」を使用しています。専用のマウスピースを作製する必要がないため、通常のホームホワイトニングよりも早く始められるのが特徴です。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを同時に行う方法です。両方のメリットを得ることができ、それぞれのデメリットを補う効果もあります。
即効性と持続性の両方を得たい方に推奨しています。

FLOW ホワイトニングの流れ

  1. カウンセリング

    初診の方には問診票をご記入いただき、そのデータをもとにカウンセリングを行います。
    各ホワイトニングのメリットやデメリット、流れなどをご説明しますので、分からないことや気になることがあれば遠慮なくお伝えください。

  2. 基本検査・事前治療

    虫歯や歯周病に罹患していると、ホワイトニングのジェルが染み込んで知覚過敏や強い痛みが生じることがあります。
    虫歯や歯周病の有無を調べて問題がみつかった場合は、そちらの治療を優先して行います。予めご了承ください。

  3. ホワイトニング開始

    オフィスホワイトニングは数回に分けて行います。施術前と施術後の写真を比べて、変化の程度を確認します。大まかな流れは以下のとおりです。

    • 1 歯の表面の汚れを落とす
    • 2 歯ぐきの保護をする
    • 3 ホワイトニングジェルを塗る
    • 4 ライトを数分間照射する
    • 5 ジェルを落とす
    • 6 3~5を数回繰り返す

    1回の施術後は一定期間の間隔を空ける必要があります。2回目の施術は1~2週間後に行いますので、その間は「色の濃い飲食物を口にする」や「喫煙する」ことをお控えください。

    ホームホワイトニングは初日に専用キットをお渡しします。取り扱い方法や注意事項などをお伝えしますので、お好きなタイミングでホワイトニングを開始してください。

  4. ホワイトニング終了・
    定期メンテナンス

    ご希望の白さになったらホワイトニングは終了です。施術方法や生活スタイルによって色戻りの早さには差があります。

    とくに「頻繁に色の濃い飲食物を口にする」「喫煙習慣がある」という方は、色戻りがしやすいため注意しましょう。
    定期的メンテナンスは、虫歯や治療の早期発見だけでなく、歯の色戻りの防止にも役立ちます。

タップで
電話する
WEB予約 アクセス